No Reply

とりあえず書きたいことを。

シンガポールで見たIT系サービスまとめ

 シンガポールの街で見かけたサービスを備忘録的にまとめておきます。タイトルですが、サービスの総称に適当な言葉が思いつかなかったので適当にITという括りにしました。

 

・Mobike

https://mobike.com/sg/

 

自転車のシェアリングサービス。中国企業が展開するサービスですが、街のそこかしこでみかけました。体感としては後述するobikeよりもよく見かけたなぁという感じ。

驚いたのが、どこでも乗り捨てできるため本当に乱雑に置かれていたこと。

そのほうがユーザーにとっても乗りやすくていいなと思いました。歩く所なんて大体決まっているし、決まった場所にあるより「欲しいときに出会える」可能性が高いかもと直感的に思いました。

 

 

累計12億ドル調達、直近アメリカにも進出と勢いすごい。

thebridge.jp

 

・oBike

https://www.o.bike/

 

こっちはシンガポール発の自転車シェアリングサービス。mobikeに比べると数が少ない印象を受けましたが、設立がなんと今年の1月!だいぶ若いサービスなのでこれからバチバチに競争していくのでしょう。

 

こちらも大型調達済み。ここには入れてないみたいですが、競合にAlibabaが出資している率が高いのも注目。

thebridge.jp

 

・deliveroo

deliveroo.com.sg

 

イギリス発の出前サービス。ヨーロッパ中心に香港やシンガポールなどの生活水準高めなアジアに進出しているそう。実際に運んでいるところは見れませんでしたが、いくつかの店舗にステッカーが貼ってありました。

お昼頃になるといくつもお弁当を持ち帰っている人がいたので需要はあるかもですが、大きいビルの近くにはホーカーがあったりしたので利用シーンは多くなさそうな印象も受けました。

アイコンがかわいくて好き。

 

・Grab

https://www.grab.com/sg/

 

シンガポールが拠点なので記念にと思って使ってみました。

体験自体は普通のタクシーと特に変わりないですが、やっぱりアプリで事前に行き先を伝えられるのは英語のできない僕にとっては大変にありがたかったです。マッチングも10秒ぐらいで成立、乗車時に口頭で本人確認(電話番号?がうまく表示されていなかったらしい)、行き先についてもセントーサ島手前だったので宿泊とかじゃないと島に入るにはお金がかかるよ云々話をされましたが全てスムーズでした。

僕みたいな英語できない&小心者だとタクシー止めて行き先伝えてお金払って、という行動だけで結構消耗してしまうのでこれからもどんどん使っていきたいです。

 

余談ですが、一回しょうもないことでカスタマーサポートにメールしたことがあったのですが、その時の対応が良かったので勝手にファンとして応援していたので今回利用できてよかったです笑

 

・NETS

https://www.nets.com.sg

 

決済サービス。上述した新興サービスではなくて30年ぐらい前に設立された老舗です。

決済端末としてかなり普及しているみたいで、タクシーや店舗などクレジットカードで決済するときはたしか全てNETSだったと思います。

NETSが発行しているカード(デビットかキャッシュか忘れた…)専用の地下鉄チャージ機がありパワーの大きさを感じました。

ちなみにシンガポールはキャッシュレスがかなり進んでおり、基本的にどこでもカードが使えます(一回だけキャッシュオンリーのタクシーがありましたが)。

NFC的な決済は試す機会が無くて残念。

現金も持っていきましたが、慣れている人だったら両替必要ない国です。お金に対するストレスが無くて最高でした。

 

・番外編:キックボードのバイクみたいなやつ

ありのままに見たことを話すと、エンジン?がついたキックボードが結構流行っているみたいで自転車乗る感覚でガンガン乗っている人がいた。

カテゴリー的にはセグウェイと同列な気もするけど、気になったのはスピードの速さで、下手したら原付きより速く走っていて(しかも歩道)、すごい乗り物があるもんだと田舎者の気持ちを味わいました。Mobikeで乗れるみたいだったので次回は乗ってみたい…!

 

最後に

意外と気になったサービスが少なくてアンテナの低さが露見する結果に…

観光地回るのに自転車は普通に便利なので、MobikeとかoBikeはまた海外行ったら使ってみたい。